请问有哪位知道こつこつ和せっせと之间的异同?
答案:2 悬赏:20 手机版
解决时间 2021-03-24 17:19
- 提问者网友:风月客
- 2021-03-24 12:03
请问有哪位知道こつこつ和せっせと之间的异同?
最佳答案
- 五星知识达人网友:山有枢
- 2021-03-24 12:13
あくせく/営営(えいえい)/せっせと/こつこつ
汲汲(きゅうきゅう) 孜孜(しし)
[共通する意味]
★休む间もなく事を行うさま。
[英]
(to work) hard(あくせく働く)
[使い方]
〔あくせく〕(副)スル
〔営営〕(形动(たる・と))
〔せっせと〕(副)
〔こつこつ〕(副)
[使い分け]
【1】「あくせく」「営営」は、心にゆとりがなく、利を求めて励むさま。「営営」は、文章语。
【2】「せっせと」は、休まず一所悬命に励むさま。
【3】「こつこつ」は、目立たないが、ねばり强く着実に励むさま。长期间のことにいうことが多い。
[関连语]
◆(汲汲) (形动(たる・と))ただそのことだけを行い、余裕のないさま。「金もうけに汲々としている」
◆(孜孜) (形动(たる・と))一心につとめて休まないさま。文章语。「孜々として励む」
[対比表]
…働く …励む …勉强する …贮金する
あくせく ○ - - -
営営 -と○ -と△ -と- -と△
せっせと ○ ○ △ ○
こつこつ ○ ○ ○ ○
汲汲(きゅうきゅう) 孜孜(しし)
[共通する意味]
★休む间もなく事を行うさま。
[英]
(to work) hard(あくせく働く)
[使い方]
〔あくせく〕(副)スル
〔営営〕(形动(たる・と))
〔せっせと〕(副)
〔こつこつ〕(副)
[使い分け]
【1】「あくせく」「営営」は、心にゆとりがなく、利を求めて励むさま。「営営」は、文章语。
【2】「せっせと」は、休まず一所悬命に励むさま。
【3】「こつこつ」は、目立たないが、ねばり强く着実に励むさま。长期间のことにいうことが多い。
[関连语]
◆(汲汲) (形动(たる・と))ただそのことだけを行い、余裕のないさま。「金もうけに汲々としている」
◆(孜孜) (形动(たる・と))一心につとめて休まないさま。文章语。「孜々として励む」
[対比表]
…働く …励む …勉强する …贮金する
あくせく ○ - - -
営営 -と○ -と△ -と- -と△
せっせと ○ ○ △ ○
こつこつ ○ ○ ○ ○
全部回答
- 1楼网友:想偏头吻你
- 2021-03-24 13:22
こつこつ
地味ではあるが着実に物事を行う。
踏实,孜孜不倦,埋头。不事声张,踏踏实实地从事工作。
〔努力する〕勤勉.
こつこつ働く 埋头工作.
こつこつと勉强する 孜孜不倦地用功.
せっせと
休まずに一生悬命に事を行う。
〔けんめいに〕拼命地;〔たえまなく〕不停地,一个劲儿地;〔まじめに〕勤勤恳恳地,孜孜不倦地
地味ではあるが着実に物事を行う。
踏实,孜孜不倦,埋头。不事声张,踏踏实实地从事工作。
〔努力する〕勤勉.
こつこつ働く 埋头工作.
こつこつと勉强する 孜孜不倦地用功.
せっせと
休まずに一生悬命に事を行う。
〔けんめいに〕拼命地;〔たえまなく〕不停地,一个劲儿地;〔まじめに〕勤勤恳恳地,孜孜不倦地
我要举报
如以上回答内容为低俗、色情、不良、暴力、侵权、涉及违法等信息,可以点下面链接进行举报!
点此我要举报以上问答信息
大家都在看
推荐资讯