日语中的に?
答案:3 悬赏:70 手机版
解决时间 2021-03-21 23:19
- 提问者网友:星軌
- 2021-03-21 05:35
に具体作用在哪里? ,表示什么意思?
最佳答案
- 五星知识达人网友:痴妹与他
- 2021-03-21 06:02
[に]
解说1:提示客观存在的地点,场所
例句:図书馆に新闻がある
解说2:提示动作的归着点或移动的方向
例句:イタリアに行く
私のところに来てください
解说3:提示动作的接受方
例句:妹に本をあげる
解说4:提示变化等动作的结果
例句:信号が赤に変わる
解说5:表示动作的具体对象
例句:父に本をもらう
先生に闻く
解说6:提示具体时间
例句:毎朝六时に起きる
解说7:用于两个数量词之间,表示比例的基准
例句:一日に三回、薬を饮みます
解说8:日本へ留学に行きました
例句:映画馆に映画を见に行く
解说9:提示评价或比较的基准
例句:生活に便利です
母に似ている
解说10:提示被动句中的主动方,即动作进行方
例句:二と三の和は五に等しい
解说11:母に叱られた
例句:泥棒に财布を盗まれてしまった
解说12:提示主观感情等的原因
例句:お见舞いに果物をあげました
解说13:表示添加并构成一个整体
例句:お金に悩んでいる
りんごに梨をください
背広にネクタイをください
解说14:「体言+にする」表示决定,选择
例句:私はコーヒーにする
解说15:「动词原型+のに、~」表示为了某种目的所花费的金钱,时间等
例句:この辞书を作るのに10年もかかりました
解说1:提示客观存在的地点,场所
例句:図书馆に新闻がある
解说2:提示动作的归着点或移动的方向
例句:イタリアに行く
私のところに来てください
解说3:提示动作的接受方
例句:妹に本をあげる
解说4:提示变化等动作的结果
例句:信号が赤に変わる
解说5:表示动作的具体对象
例句:父に本をもらう
先生に闻く
解说6:提示具体时间
例句:毎朝六时に起きる
解说7:用于两个数量词之间,表示比例的基准
例句:一日に三回、薬を饮みます
解说8:日本へ留学に行きました
例句:映画馆に映画を见に行く
解说9:提示评价或比较的基准
例句:生活に便利です
母に似ている
解说10:提示被动句中的主动方,即动作进行方
例句:二と三の和は五に等しい
解说11:母に叱られた
例句:泥棒に财布を盗まれてしまった
解说12:提示主观感情等的原因
例句:お见舞いに果物をあげました
解说13:表示添加并构成一个整体
例句:お金に悩んでいる
りんごに梨をください
背広にネクタイをください
解说14:「体言+にする」表示决定,选择
例句:私はコーヒーにする
解说15:「动词原型+のに、~」表示为了某种目的所花费的金钱,时间等
例句:この辞书を作るのに10年もかかりました
全部回答
- 1楼网友:詩光轨車
- 2021-03-21 07:59
它是助词 提示以下几个意思 动作的落着点 按比例分配 接在一些时间点之后 等等
- 2楼网友:有你哪都是故乡
- 2021-03-21 06:59
に
〔格助词〕
1((动作・作用の起こる时・期间・场合))
在za4i
于yu2
时(候)shi2(hou).
*3时~出発する/三点出发.
*帰り~寄ってみる/回家的时候去看看.
*3月10日~中国へ行く/(在)三月十号(要)去中国.
*夏休み~は北海道を旅行した/暑假shujia4时到北海道去旅行了.
*地震が発生した场合~は,まずガス栓を闭めなさい/发生地震时,一定要马上关上煤气.
2((人・事物の存在・出现する场所))
在za4i
……上shang;
……下xia;
……里li;
前qia2n
后ho4u
*庭~桜がある/院里有樱花树.
*本棚~本が并べてある/书架上摆着baizhe书.
*うしろ~车が来た/后边开来了一辆汽车.
*川~浮かぶ/浮在河上.
*世~多い话だ/社会上常有的事.
*左~见えるのが东京駅です/(在)左边看到的是东京车站.
3((动作の结果,动作主や动作の対象が存在する场所))
到da4o
向xia4ng
在za4i
于yu2
*北京~着く/到达北京.
*英国~向かう/到英国去.
*限界~达する/达到极限ji2xia4n.
*袋の中~入れる/装进袋里.
*右~向く/面向右边.
*太阳が西~没する/太阳落山;日没于西.
*东京~住む/住在东京.
*壁~もたれる/靠在墙上.
*飞行机~乗る/坐(上)飞机
*棚~のせる/放在架子上.
*ひなた~干す/晒在sha4iza4i向阳处.
4((やりとりの相手))
给gei
对dui4
到da4o
向xia4ng
朝cha2o
往wang
*父~手纸を出す/给父亲写信.
*妹~ハンドバッグを买ってやる/给妹妹买个手提包.
5((动作・态度の向かう先))
对dui4
给gei
向xia4ng
*君~だけ话す/只对你说.
*田中さん~电话をかけた/给田中先生打了电话.
*神~誓う/向神发誓fashi4.
*老人~话を闻く/请老人讲故事.
6((目的))
*钓り~行く/钓鱼去.
*散歩~出かける/出去散步.
*忘れ物を取り~家へ戻る/为取忘掉的东西返回家里.
*駅まで迎え~出る/到车站去迎接.
7((変化した结果))
*春~なる/到了春天;春天到了.
*大臣~なる/当□大臣da4che2n〔部长〕.
*氷が水~なる/冰变成水.
*信号が赤~変わった/红绿灯(信号)变成红色.
*あす行かないこと~した/决定明天不去了.
*鱼をフライ~して食べる/把鱼炸了zha2le吃.
8((原因))
*病気を理由~会社を休む/以生病为□理由〔借口〕不去公司上班.
*あまりのうれしさ~泣き出した/由于过分高兴,哭了起来.
*2千万円を资本~会社を始めた/以两千万日元为资本办起了公司.
*お年玉~千円くれた/给了一千日元当压岁钱.
9((受け身文・使役文の动作主))
*先生~ほめられる/受到老师的表扬.
*母~教わる/跟母亲学; 受教jia4o于母亲
*生徒~答えさせる/让学生回答.
*のみ~刺される/被
我要举报
如以上回答内容为低俗、色情、不良、暴力、侵权、涉及违法等信息,可以点下面链接进行举报!
点此我要举报以上问答信息
大家都在看
推荐资讯